相続・遺言 個別相談会のお知らせ(第2回)
2016-01-10
相続・遺言そうだん窓口では、奈良県を中心に相続や遺言、
生前贈与に関する疑問に直接相談できる個別相談会を実施して
おります。
ご相談には
●弁護士
●司法書士
●行政書士
●税理士
●FP(ファイナンシャルプランナー)
が担当します。
日程
平成28年1月31日(日)
時間
9:30~16:00(1組様30分まで)
費用
無料
場所
奈良県生駒市小瀬町18
南コミュニティセンターせせらぎ(公式ホームページはこちら)
ご予約方法
【ご相談について】
相続手続きはご家族の構成、相続財産の種類や額、加入している保険など、たくさん情報をお伺いすることで、お客様にとって最善の提案をすることが可能となります。
お電話のみでは最善の提案を差し上げることが難しいケースがほとんどです。
ぜひ無料出張相談をご利用ください。
相談:0円 出張:0円
年中無休 9:00~21:00
相続に関する出張無料相談のご予約はこちら
相続に関する各専門家の連携でお客様に対応いたします!
はじめまして、相続・遺言そうだん窓口 代表の岩富淳です。
相続手続きやや遺言書の書き方を専門家に依頼する時、
誰に相談するのが良いのでしょうか?
弁護士、司法書士、行政書士、税理士・・・
どの専門家でも構わないのですが、相談する側からすれば迷います。
こういった悩みを持つお客様が気軽に相談することができ、
さらに相続に精通した各専門家が解決にあたる体制が必要だと感じ
「相続・遺言そうだん窓口」を開設いたしました。
私たちは、お客様の相続に関するお悩みや不安を解消する
お手伝いをいたします。お気軽にご連絡ください!
「相続・遺言そうだん窓口」の6つの強み
←「平成27年より相続税基礎控除の減額」前の記事へ